株式会社 旭システムズ





赤字を出さない原価管理システム






原価管理は
支出原価の集計ではなく
「発注時点」で
現場が速やかに予想し
改善できること
 



現場での
原価への意識改革を
生むこと

現場の赤字は
現場で取り戻す!



日次や月次での
締めにとらわれない
シームレスな運用

誰でも
リアルなデータ照会




上記3つの課題に取り組むためにも『攻めの経営に活かせる総合情報システム』のご導入が急務となります。

このような情勢下で、皆様の多様なニーズにお応えすべく、当社の『 COST』のご導入をお勧めいたします。​






『COST』のシステム体系とポイント






COSTは建設業向けERPパッケージとなっており、
・基本システム
  原価・財務管理
  定時支払
    +
・6サブシステム
  営業見積
  外注発注
  材料購買
  手形管理・手形発行・でんさい
  労務日報
  JV管理
から構成されたコンポーネントタイプの製品です。
財務は建設業会計基準に準拠しており、充実した自動仕訳機能で経理業務の省力化が図れる機能となっています。​
企業規模を問わず業務にあわせたシステム構築が短期間に実現できます。






クラウド、オンプレミスのどちらにも対応可能です。




長年の建設業様からのニーズが凝縮された、中堅・中小建設業様が求める必要な機能が完備されております。

また、導入期間が短いため、低TCOです。 ※TCO(Total Cost Ownership) 総保有コスト






各サブシステムの詳細





原価・財務

基本システム
工種別の予想原価を含めた《原価データ》と、本支店別会計の標準導入や、豊富な自動仕訳機能を標準とした《財務データ》を一元管理する
『COST』 の基本となるシステムです。
決算時の経営予測のための重要な位置付けのシステムでもあります。




定時支払

基本システム
支払日・支払回数が無制限の定時支払のサブシステムで、自動査定は勿論のこと、ファームバンキングやファクタリングシステムとの連動機能も標準装備されています。
標準で実支払の自動仕訳機能が用意されています。『COST』 の基本システムとして動作します。





営業見積
見積のパターン別に原価(標準原価)情報と付き合わせながらの品名単位での入力を行う事により、常に粗利を注視しながら、よりスムースな「見積書」(見積原価対比機能付き)の作成が実現できます。
EXCEL連携により柔軟に加工が行えます。





外注発注
工種別・金額ベースでの一式発注の「注文書」の発行、および発注残高の管理に加えて、「原価管理システム」に対してリアルタイムな「最終予想原価」の変動情報提供を目的としたサブシステムです。





材料購買
材料・品名別の数量ベースでの発注を基本とし、納期管理に加えて在庫管理機能を併せ持った購買業務支援のサブシステムです。
(工事原価への振替機能付き)標準で納品検収後の自動仕訳機能が用意されています。




手形発行
手形管理
でんさい
「定時支払」と連動し、かつ印紙経済分割や指定の分割機能を備えた、手形発行のサブシステムです。
手形査定分の「でんさいネット」への発生記録請求用の転送ファイルの作成も行えます。
また、受取手形も含めて支払手形・でんさい・ファクタリングの、手形記入帳・期日管理・期落ち自動仕訳機能付きのサブシステムです。





労務日報
職種別単価を基準に、日々の日報作業時間を元に技術者別/作業内容ごとに労務費を算出し、担当工事への原価算入のための振替を行うシステムです。
単価や割増率などの設定は、各支店独自での設定も可能です。





JV管理
主に甲型のJV工事を基準にして、自社がスポンサー(親)となり、分配金の配賦計算や出資金の請求などの業務を自動化したシステムです。
分配金の支払は、「定時支払」を経由して行う事も可能です。








D X 化 の 実 現




【連携システムの実績】


連携方法
 

連携システム
 

連携システム機能
 
API連携 IntrameriT

BtoBプラットフォーム
ワークフロー

電子取引ツール
DB連携(参照・公開) IntrameriT

BestPro
ワークフロー

積算システム
CSV出力
BtoBプラットフォーム
 

電子取引ツール
 
CSV取込 楽楽精算

3rdベンダー製品
経費積算ツール

販売管理システム
PDF出力
CLOUDSIGN
 

電子契約ツール
 




 お問い合わせはこちらから 




旭システムズ HP プライバシーポリシー

Copyright (C) 2004-2025 Asahi Systems Co.,Ltd. All Rights Reserved